わりといつもふらふらする空き地の道端。
あまりに気にしていなかったけど、雑草がぎっしり生えていることに驚きました。
これは、ドクダミですよね?
ドクダミは漢方になり、解毒の作用もあるだけに、凄いキツイ匂いらしいですが。
これ、本当にドクダミ?
そこまでキツイ匂いには思えないんだけどなぁ。
東京だと、今頃(6月)、あちらこちらに生えてます。
実はもとから植物の名前を知っていた訳ではなく、この花なんだろう?と思い、調べてみてみたのです。
道端にある植物でも、名前を知っているだけで見方が変わり、以前より散歩も楽しくなりますね。
