嘘です。
実家の近くの伊藤さんち。

中学生の頃くらいからおじさんちに遊びに来るようになりました。
家の中のこの風景が大好き。船を操縦したり、顕微鏡で何かを研究したり、狩りをしたりします。
もぅ、はちゃめちゃに…すごいよね

!

らわんぶきを頂きました。私に持ち帰り用に用意してくれているおじさん。あれ、おじさん、サンタクロースみたいになってきたね。



らわんぶきって、でっかいフキで、北海道の足寄(あしょろ)で採れるんです。
どんだけデカイか、ネットで写真引っ張ってきてわざわざ印刷してくれた。
「話のネタになるだろう?!

」って(笑)
早速、話のネタにさせてもらうねおじさん

。

おばさんが作った、らわんぶきの肉詰め煮。

めちゃめちゃ美味しい。



ほら、すごい太いから、お肉を詰めれるの。
そして、柔らかいのが特徴。

最後に、大好きな風景を数枚載せます



おじさんとおばさん

おばさんも相変わらずぴちぴち、元気だった。私より肌綺麗だった



おじさんお気に入りにのフクロウ。頭の毛がふわふわ。


後ろからみたフクロウ。


おじさんの狩った野生動物達。小さいころから見てる。
動物愛護なんとかとか、色々あるけど、ここで出会う動物達は、そういうこととはちょっと離れた思いで見つめることができる。
私の大好きなおじさん→おじさんが夢中に狩る→おじさんに従ってやってきた動物。って感じ。
つまり、私にもこの子達と出会う機会がここにあったわけで、不思議と、この動物達にも愛着が沸いてくる。

おじさんお気に入りにの、新調したガレージ扉。

今日はおじさんとおばさんに会えて良かった。Facebookでも繋がったo(`▽´)o
今度は姪っ子つれてくね!