つらく難儀な時でも元気を忘れないカトミさんから元気をもらっていました。
3月末ですね。
3月は、日が長くなってきて、
春が近づいて、軽やかな気持ちになるかと思ってたけれど、
お世話になったお客様、数名から、
退職の連絡を頂くことが多くなる時期でもあります。。
今まで当たり前のように繋がっていて、お世話になり、場所は離れてしまったけど繋がっているから、、、、と安心していた所にぽっかり穴が開くような気持ちです。
いざ、この時が来ると、非常に虚しく、心が幼少の頃に戻った感覚になり、心の中に雨が降るような感覚。
文頭の引用は、大切な方から頂いたメール文です。
ズタズタな気持ちの私に、このメール文が、優しい陽で照らしてくれるような感じ。
『カトミは、元気を忘れないで明るく』と、教訓のような存在になる文面。
連絡をくださった皆様、有難う御座います。
しばらく私の心には雨が降り続きますが、次期に小雨になって、暖かい気温の中で降る雨になると思います。
陽が出れば虹が出るし、その時を待ちますわ。