http://phro-flo.com





白地に!グレーのラインも素敵すぎだ。
八王子の奥田染物工場のせがれさんと、
多摩美卒業の呉服屋の娘さん、るりこさんが、
5年前からユニットを組んで
浴衣のデザイン及び
プリント制作をしています。
毎年テーマは違って、
一点一点手作りの浴衣。
明後日の19日から吉祥寺pooolにて
展示と、受注販売します。
運が良かったらプレタその場で購入出来て持ち帰れるかも?
かれこれphro-floと出会って5年経ちました。
ずっと、milkywingsで撮影&ヘアメイクやらせて頂いてます。
今回も。
年に一度の撮影で、
その都度、がー!っと寄り添っているので、
色濃い日々があって、濃密すぎて、
また、せがれのインパクトも大きいので
まだ5年?という感じです。
今年のテーマはアニバーサリー。
5年分の浴衣も展示するみたいです。
もう売り切れの浴衣もあると思いますが。
今回、今年の新作見たとき、
心がキュンキュンしました。
本当にかわいい、、、
浴衣だけど、
夏は着物のように着用されても
バッチリ素敵だと思う。
可愛いながら、慎ましやかな
お品があるの。
色使いにしても、ポイントの入り方も
本当に可愛い。
私は1着手元にあるのだけれど、
ざっぶざぶ洗濯機で洗ってます。
着る度に、どんどん好きになってます。
DMは3種類あるんだね。
かわいいー。
モデルはるうこ。
るうことっても素敵で可愛い。
唇が愛おしすぎる。
おめめもプリチー。
見せ方もポージングも、
たまに想像力すごくておおー?!ってなるときあるけど、
それも面白くて素晴らしい(^^)

今思うことは、、、
あぁ。打ち上げしたいなぁ。
( ̄▽ ̄)
ビール飲みたいなぁ。
先日トッキーと飲んだことを思います。
ここでこれ出すなと、多分怒られるけど、
のせる。
トッキーと長くだべってました♪( ´▽`)
トッキーしゃべるしゃべる。
この3枚は、本人のokが一応でている写真です。
あぁ。
とりあえず、
明後日からのphro-floの展示楽しみだなぁー。

↑左のお買い物袋。。。
ヘアメイク道具の買い付けのあとらしく、
総額は高額な為、
手洗いに立つ時やたら
「手荷物、ちゃんと、みてて、宜しく」
って言われましたよ。


katomiは、20日の最初は多分お邪魔させて貰ってると思います。
14時くらいまでは。
昨日、展示に飾って頂くプリントしてました。ドタバタ。
やっぱプリントっていいね。
今まで撮りまくってる写真、
全部、これら、、プリントの素晴らしさの
要素もってるんだよなぁ。
出来れば、まめに写真ってプリントしたいよね。
プリント素敵。
今日は、phro-floの浴衣きて、
1日ぷらっとしてきまーす★

これ!(^^)かわいいよねー。
ナデシコかな?
ブルーとグリーンのぼやけ具合もたまらない!
今年は着物も、昨年より多く着たいなと思ってます。
むふ。