植物のこと
宿泊はしていないけど、 ザ ロイヤルパーク キャンバスで楽しませていただきました! 実は以前、お仕事でお世話になったことがあって、こちらでの楽しみ方を知っていたのだ。 宿泊だけではなく、 カフェやバー、屋上バーもあります! ↓屋上でマシュマロ!300…
本日は、打ち合わせで美唄へ。 帰りに、空知神社へ寄った。 御朱印。 わぁ、、、紫陽花だ! 左のページは空知神社。 右は、前回行った箱根神社。 空知神社の宮司さんが 箱根神社で初めに研修をしたらしく、(30年くらい前) 御朱印を書いていただくときにび…
道民なのにあまり良さを今まで分かっていなかった。やっぱり、綺麗だね、雪景色って。。。 ↓綺麗でしょー!!???!!\(//∇//)\ 綺麗だったなぁー。色々な時間に撮ろうと思います#美唄#カトミムービー#カトミフォト#北海道#雪景色 pic.twitter.com/ft0nHfp…
北広島にある、 モンボンカフェへ行ってきた。 札幌中心から車で40分くらい。 ↓店内、細部までこだわった素材が使われていて、雰囲気良く、居心地良い。 ↓クッションがフクロウ! 可愛らしい!! ↓テーブルにほわっと心が温まるような 薄いピンクとパステル…
今日も早朝から写真撮ってましたー。 アルテピアッツァ美唄にて 前回ストウブのレストランで食べたかったけど 、確かもう遅くて食べれなかったから今日はリベンジでもう一度ストウブへ。 ちなみに前回のブログ ↓↓ https://katomi.hatenablog.com/entry/2021/…
今日はワクチン2回目! ぷちっと打って、 ファクトリーへ。 お!クリスマスツリー設置してますね!!! ちなみに点灯は 2021年11月3(水/祝)だそうですよ! 実はファクトリーに来た理由は、 マイナンバーカード出張申請所があるからです! 身分証明できる…
いとこから、落葉きのこを頂きました \(//∇//)\ ぺんこちゃんはきのこ怖くない様子w 嬉しい(*^ω^*) 嬉しすぎるぅ〜!!! 塩水で虫だししてます。 今晩はお味噌汁にしようと思います。 …⏰ はい! 頂きましたー!!!\(//∇//)\ 落葉きのこのお味噌汁❤️(≧∇≦)…
カトミはキノコは明るくないです。 最近、このシーズンならではの落葉きのこ!! が、なにやらちょっと調べたら、、、 これって、ハナイグチっていうきのこじゃない? キノコは危ないから、 家に持ち帰ってきたものの、 やっぱり怖くてサヨナラバイバイ。 け…
今日は天気よし! 体調よし! 午前中ポートレート撮影させて頂きました! 富士フイルムカメラで、 いろいろレンズ前に仕込んで❤️ とっても楽しく、気持ちよく撮れました。 写真拝借致します!!有難うございます! 被写体の方は 株式会社ワッカ 代表 小野寺 …
街角で見かけたローズヒップですって! オールドローズの花が終わったら、 このような実になり、 これがハーブティーなんかでもよくある ローズヒップティーになる実です❤️ 初めて見ました。 とあるご自宅の庭でなっていましたが、 あまり一般の庭にはないよ…
釣った魚を狙われ、 私の周りで争われ、 目の前で、遊びながらにして 大自然を見れたきがする。 好きな写真も撮れたし。 オッケーだ。
朝5:20から撮影です。 早朝ドライブが綺麗でびっくりした。。。 アルテピアッツァに来た。 ↓熊でるから注意! ↓カトミは、腰に鈴をつける。 ↓撮影許可得ての三脚使用。 早起きっていいね。。。!!☀️ けど、、、 今日はもう早く寝ます😪
最近教えてもらった、 ヤングコーンをゲットし、 バーベキューで焼いてみた。 ↓ヤングコーン!スーパーでゲット!! ↓庭で、始める。 ↓天気良し。 ↓宝石のよう ↓ヤングコーンの、外側の葉をおとす。 ↓ひげは、ホイルでまく。 焦げないようにするため。 あと…
夏のビールは、美味しい。 クラフトビールと、持っていたグラスが似ていたから使ってみた。 ↓ちょうちょも、ぐいぐい蜜吸って、満足気。 ↓塩揉みきゅうり(串刺し) ↓バーベキュー 海老が!!!からもパリパリで、、、 全部食べちゃいそうなくらい、美味しか…
朝、お客様の車に乗せていただくと、、、 私用のコーヒーを置いてくれていた!! 嬉しかった(╹◡╹) ↑この写真は、今日の写真見返していて、 嬉しくなる写真だった。 ↓ロケが終わり、モンキー。 いつもどおり、ポパイチキン900円。 カフェモンキーバー 080-3…
雨。 雨の日は、こんな写真を撮って、 休日を楽しむ。 ↓生き生きとして見えるー。。。 アルケミラモーリスの魅力に意気込まれる。
うん。 植物が綺麗に見えるし 水分多いし 暑くも無いし寒くも無いし。 私の心に合うのは、曇りだ。 晴れよりも、人出が少なく、自然の音がよく聴こえるね。 そして、曇りの夜は明るい。 撮影ではガン晴れが多いけど、 心的には曇りが落ち着く。 曇りが好きだ…
↓先日頂いたうどの天ぷらとそばの組み合わせを真似して。 つくりましたー!!! タラの芽もいれて!!! 美味しい!!! ↓揚げ物って、揚げてるときハッピー。 ↓目を離さず待つ。 ハッピー。 ↓蕨も美味しくできた! 私のワラビのおすすめの食べ方は、 めんつ…
家の裏に、山があります。 ↓ワラビ、はえてた。 ↓こんなにデカい。 ↓自然。 ↓これは、伸びすぎなワラビ君。採らない。 ↓ワラビ君は、しゃがむと見つけやすい。 どこかわかるかな?^_^ 写真に、3.4本写ってますよ♪ ↓あ!!これはもしかして!!! うど!!! …
↓会社裏のドトールに珈琲買いに来て、ちょこっとだけそのまま河川敷で珈琲休憩タイム。 ↓私のサングラスをひとつ奪われました。 群馬君と萌さん。 ↓群馬君の下半身が素晴らしい。 堕ちないでね。 群馬くんと私。 ↓天気がいいですね札幌は。 気温も23℃でした…
マイプロテインで、 プロテイン購入。 ここで、ちょっと読み込んでから、 気になるものを買った。 なんか、月末とか、なまら安くなる。 群馬君に教えてもらった。 ↓ プロテイン サプリ|ヨーロッパNo.1売上|マイプロテイン ↓形から入る私は、ボトルかっちょ…
↑赤レンガ前で、ドトール。 ↓健康診断で、ドトールの、 健診お疲れ様でしたセットを頂けたのだ。 ↓ということで、外で食す。 ↓旧道庁前。 ↓あ、マリトッツォだ。 ↓一つ買いたい。。。 1つ700円。 ↓大通り公園は、オリンピックの用意で封鎖。 ↓喉を潤す。 好…
会社ちかくのアンティークショップに行った。 目が合ってしまい、 ↓こちらの2匹をお持ち帰り、 ↑向かって左のガラスの方が アンティークショップの兄様も、 これは、、、いいよ、、、って唸ってた。 左側のグラス、、、カットのエッジがたまらない。 アンテ…
↓庭が綺麗になり始めた。 ↓夕暮れ時 ↓上手なイングリッシュガーデン ↓クリスマスソーズ。 ↓シルエットも素敵。 ↓ムスカリ ↓オーブリエチアとうさぎちゃん ↓小トトロのジョウロと、タイツリソウ ↓これからいっぱい生えてくる葉っぱ。 庭師曰く、黒い植物があ…
富良野の朝。 ↓山が、綺麗だと思うようになった。 美瑛選果でやっている、 パンを買ってみた。 美瑛小麦工房 0166-92-3000 北海道上川郡美瑛町大町2 美瑛選果 https://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1043919/ 10時オープンだが、すでに並んでる! 1組…
地元にあって、 ずっと気になっていたカフェへ行きました cafe 川沿ブレス 011-206-7434 北海道札幌市南区川沿18条1-2-26 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1058646/ かわいい、、、、 くまもんが座ってた、、、 中はお洒落な広々とした空間で、 …
先日採って、 昨日アク抜きしたわらび。 食べれる部分だけ裁断し、 おすすめのワラビパックをよういした。 おすすめの食べ方 は!!! 麺つゆ&鰹節!!
先日とった大量のわらびちゃん。 今日、会社を出て大急ぎで自宅へ帰り、、、 わらびのアク抜きしましたー!!! 40Lの鍋で!!! 明日はねかせて、 明後日から頂こう🍴
昔からよく来ているここ、 稲取細野高原。 毎年ゴールデンウィークに来ていたけど、 今回は早く来てみた。 前まで気づかなかったけど、 風力発電あったんだ!( ´∀`)かっちょいい! 風力発電塔好きになったのが最近だから、 ここに発電塔あるの、今日気づい…
箱根の森美術館に行ってきました。 写真撮りまくったので、upします。 ↓入口からテンションあがる。こういうタペストリー好き。 グリフィンドール!!!! 的な。 とにかくどこ撮っても雰囲気ある。 ↓これも、大きなガラスオブジェ。 ↓黄色くて、つの生えて…